2025
3月
町田が電気化学会第92回大会で優秀学生講演賞を受賞

2024
11月
楠本がイオン渋滞学第2回領域会議でポスター賞を受賞
5月
矢口が手島精一記念研究賞 (博士論文賞)を受賞

橋本研と合同で新歓BBQをおこないました。


3月
川本が理研梅峰賞を受賞

2023
11月
小林第25回サー・マーティン・ウッド賞 を受賞

2022
3月
小林が永井科学技術財団賞「学術賞」を受賞

2021
9月
Ayu学位取得。学位記を囲んで。

(撮影時のみマスクを外しています)
4月
2021年度メンバー集合写真

3月
岡本が電気化学会第88回大会で優秀学生講演賞を受賞

2020
9月
Haq学位授与式。所長室で受賞式をおこないました。


4月
2020年度メンバー集合写真

3月
アサド送別会 & 内村歓迎会

岡本が日本化学会東海支部・支部長賞を受賞

1月
岡本、アサドの修士学位取得認定審査後

2019
11月
誕生会


10月
第2回ヒドリドイオニクス研究会

8月
新学術ハイドロジェノミクス若手育成スクール

分子研 夏の体験入学


6月
第4回固体化学フォーラム研究会

4月
お花見

2018
11月
誕生会 兼 忘年会

10月
竹入くん助教昇進祝い&Lee Pui Keeさん歓迎会(立ち上げ途中の実験室にて)

第1回ヒドリドイオニクス研究会


分子研一般公開

8月
新学術領域「複合アニオン」若手スクール

小林がアキレス腱断裂

6月 新たな元素戦略を切り開く物質科学研究会


5月 本多記念研究奨励賞 授賞式


4月 集合写真

2017
10月
Haq 歓迎会

集合写真

9月 固体イオニクスセミナー@宮崎


8月 MRS@Cancun

6月 International Conference on Solid State Ionics@Padova


5月 元素戦略フォローアップミーティング


4月 ILL@Grenoble


2016
9月 18th Solid State Protonic Conductor@Oslo


3月
ランチ会


集合写真

2014
居室の引っ越しが終わりました

2013
ISE@Queretaro

